満天*2の星!

星座早見もずいぶん進化したものですねぇ。
http://tanbou.hosi.gozaru.jp/kaisetu/Hnsky_Convi.htm
星図も写真もダウンロードできる時代みたい。
いい時代です。
星の位置データがほしくって、星図表から定規で測って座標計算していたのがうそのようです。触れば位置がわかるし、軌道要素入れれば現在位置まで出してくれる。関数電卓とメモ用紙で繰り返し計算してた頃とは比べようもないねぇ。*1
でも、おいらは位置天文学が大好き。いや、算法として確立されているのはわかっているんだけどね。彗星とかの観測位置データから、未来予測できるってすごいことじゃないですか。それがどうしたっていわれればそれまでだけど、予測した位置にお星様が来たらすごく感動したのよ。
SFから宇宙空間での位置同定でもねぇ。結局、アインシュタインはおろかニュートンさんに束縛される、むっちゃ窮屈な世界だったなぁ。
なんか、休みが長いと回顧モードだねぇ。

*1:ちなみに当時は、真数でやるには色々と手間がかかったんで、対数計算でやってた。数表とかがそろってやっと、在野でも真数計算ができるかなって時代。今では、数表なんぞなくっても直接求めれる。計算時間も一週間どころか1秒かそこらで返ってくるよ、しかも検証までしてすごいねぇ。