2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「オブジェクト指向入門 第2版」の和訳出た!

Eiffelにはまったときに詳しくはこれを読めってほとんどの文献が書いてた代物。 和訳本が出るといわれつつ、JavaとかC++と違い一般的でないためかなかなか出ずなかった。 あきらめて、原書を取り寄せて(これが見事なサイコロ本)読んでいたのよね。 契約の概…

DIVタグの使い方。

XHTMLのDTDだとTABLEタグ(TBODYとか)にはTRタグしか現れない定義(たぶん) TeedaはXHTMLファイルから、実際のXHTMLを自動生成している。 このときに視覚上意味の無い、SPANタグやDIVタグで情報を与えるようになっている。 多分、この関係で「指示を与えた…

テーブルタブの中にDIVタグを使うとのアドバイス。

ためしにやってみると確かに自由度は増します。増しますが、GRIDXYみたいな楽ができない。 もちろん、自作でXYスクロールで罫線を出すHTMLを書いてもいいんだけど、 なにも、わざわざGRIDXYがあるのにそこまですることないなぁと今回はあきらめ。 GRIDXYで罫…

Teedaを使ってみる

既存のJSPからHTMLを抜き出して、Teedaで動作するように「移行できるか?」プロトを作っている。 一遍通りの画面ができたところで少しまとめてみる。 推奨では、Eclipse+Doltengなんだけど、maven2でjetty:runで実行して使っている。 理由は、Eclipseって結…