AirPen miniやっと使えるようになった

先週購入して、aipenNOTE for Miniをインストールしたけど、起動のスプラッシュで落ちてました。サポートにメールすると、CDROMを送付されて・・・でも動かない。その後、OpenOfficeをインストールしている場合なることがあるとかで、パッチが送られてきて、やっと直った。
起動してみると確かに、上のところに、Officeのアイコンが出てる。
これを取り込むときに落ちてたのかなぁ。MSOfficeとアイコンのつくりが違うのかねぇ。ビットマップとかGIFくらいの違いはありそうだけなぁ。


A5のシステム手帳のリフィルの上部に受信機を固定した場合、上の4cmくらいは使えない感じかな。
手帳にそのままつけた状態でも、厚さ的には大丈夫だ。ただ、受信部のボタン(ページ切り替えを兼ねた電源ボタン)が、パネルからはみ出しているので、閉じると押されるだろうな。
リフィルの外側に受信機を固定すると広く使えるけど、システム手帳の上に出っ張ってしまうので、これは無理ですね。


ちょっと書いた感覚では、かすれ気味でも結構、認識して文字に変換できる。逆に言うと画像として保持するなら、しっかり書いた方がよさげ。手に持ってさらさらと書くより、机においてしっかり書く感じかなぁ。
力加減はなれもあるので、もう少しいろいろ試してみないとわからないですね。


替え芯も4cという標準がつかえるらしくでいろいろ使えるみたい。
ためしに、手元にあった、Pilotのボールペンの芯を引っこ抜いて入れ替えたら使えた。
後で買い足して、ストックしておかないと。


ってことで、とりあえず気づいた点

  • システム手帳の中に挟んだりするなら不用意にボタンにものがあたって動作しないように、電源/ページ切り替えボタンの高さをパネルと同じ高さにして、押してへこむ方がよい
    →ボタンの周りに、厚紙を張るとか、輪ゴムを巻けば対応できる。
  • Zinnia見たいに、学習機能が入っているとすごく助かるんだけどね。自分、結構字が下手なので、どうしようもない文字を登録できたら、認識率が上がる。
    →どの文字がだめなのか把握して、字を直すべき・・だろうねぇ

てな感じかな。