Selenium IDEってすごいね

FireFoxのアドオンでSelenium IDE 1.0b4をダウンロードした。
操作を記録して実行できる。
これだけでも、十分助かる。
さらに、画面のハードコピーをPNGで保存できる。

これだと、
テストデータを最初に用意する渡河する必要はあるけど、一連の操作+ハードコピーをテストケースにまとめておけば操作を条件、実行結果とハードコピーを結果とエビデンスとしてExcelの1行に変換すればそのまま使えるかな。変数は使えそうだけど、ループとか判断はないみたい。操作もHTMLのテーブル形式だから、類似テストなら、普通のテキストエディターでじゃんじゃん作れるのがうれしいね。

テスト自動化って周りの人に見せるとたいてい、うまくいかない言われる。いきなり大規模なテストの全体を自動化するなんて、しかも、TDDでもない開発でやるのは、そりゃ無理だと思うよ。

何回も同じテストをしていて、データの打ち込み量が多いなら、その部分だけでも自動化すればいい。
これだけでテストケースのほとんどを占めているんじゃないのかなぁ。

最初に単純作業になりやすいところのテストケース作って、ややこしいところはつど人がやる。だめなのかねぇ。なぜ、全部自動化じゃないとだめなんだろうなぁ。

テスト仕様書作っても、簡単に再現できるわけじゃないし、誰でも再現可能な方がうれしくないのかねぇ。
ということで、Selenium IDEなら、FireFoxブラウザーからSelenium IDEを起動して、テストスーツを選んでSlowってして実行ってすれば、確認できる。すばらしい!